■住宅性能表示制度が、あなたの安心をサポートします
当センターは、2000年10月3日「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「登録住宅性能評価機関」となりました。
住宅性能表示制度の住宅性能評価業務を県下全域を対象に行っています。
■住宅性能表示制度を利用すると
住宅を取得しようとする方が、住宅の性能を相互比較したり、性能上の要求が設計者・施工者と共通に認識されることで、想定した住宅をつくることができ、また、評価を受けた設計書どおりの施工がなされます。
設計住宅性能評価のマーク
建設住宅性能評価のマーク
■登録評価機関の概要
これまでの評価実績 | 評価実績をご覧になるには こちらをクリックしてください→評価協会 |
|
登録を行っている評価員の人数 | 8名 | |
評価の業務を行う部門の 専任の管理者の氏名 |
一般財団法人 長崎県住宅・建築総合センター 亀山 茂 |
|
当初指定(登録)年月日 | 平成12年10月3日 | |
規則第17条等で定める掲示の記載事項 | 登録区分 | 新築住宅 |
登録番号 | 九州地方整備局長 3 | |
登録の有効期間 | 令和2年10月3日から令和7年10月2日 | |
機関名称 | 一般財団法人 長崎県住宅・建築総合センター | |
代表者氏名 | 理事長 宮原 和明 | |
主たる事業所の所在地 | 長崎県長崎市元船町17番1号 電話番号 095-825-6944 |
|
実施する住宅性能評価の種類 | 設計住宅性能評価、建設住宅性能評価 | |
住宅性能評価を行う住宅の種類 | 全ての住宅 | |
住宅性能評価を行う区域 | 長崎県全域 | |
確認を行う住宅の種類 | 業務規程による 一戸建ての住宅及び共同住宅等(併用住宅に限る) |
|
確認を行う区域 | 長崎県全域 |
■関係規程
■料金
■申請書類等
- 申請書戸建住宅(excel)
- 設計内容説明書戸建住宅(excel)
- 変更申請書戸建住宅(excel)
- 自己評価一覧表(excel)
- 申請書共同住宅等(excel)
- 設計内容説明書(住戸用)(excel)
- 設計内容説明書(住棟用)(excel)
- 変更申請書共同住宅(excel)
- 自己評価一覧表(excel)
- 申請書戸建住宅(excel)
- 変更申請書戸建住宅(excel)
- 検査対象工程完了通知書(excel)
- 施工状況報告書戸建住宅(excel)
- 自己評価一覧表(excel)
- 申請書共同住宅等(excel)
- 変更申請書共同住宅等(excel)
- 検査対象工程完了通知書(excel)
- 施工状況報告書共同住宅等1(excel)
- 施工状況報告書共同住宅等2(excel)
- 施工状況報告書共同住宅等3(excel)
- 施工状況報告書共同住宅等4(excel)
- 施工状況報告書共同住宅等5(excel)
- 施工状況報告書共同住宅等6(excel)
- 自己評価一覧表(excel)
- 液状化申出書(excel)
- 軽微な変更届出書(excel)
- 取り下げ(excel)
- 評価書等再発行願(word)
設計住宅性能評価
戸建住宅
共同住宅
建設住宅性能評価
戸建住宅
共同住宅
共通